新幹線 小話

現在14時15分

後1時間弱したら地元のショッピングセンターにて用事済ました後、暇つぶしに新大阪にでも行こうかな^^
以前新大阪駅のホームで、500系のぞみの入線のムービーを撮ったけど、失敗して、撮り直そうかと思い続けて数ヶ月になるからね…。数ヶ月も放置プレーしてた漏れ…(笑)

新幹線はいつまで経っても初心忘るるべからずって感じで、今でも、あのスピード感にときめきますw
初めて新幹線に乗った時(いつだったかな?w)はもう感激の余りに舞い上がってた記憶があります^^多分20年近く前の事だったかな?
その当時に比べたら新幹線の先頭車両の「顔」も随分尖ってきたなぁっと(遠い目)

国鉄時代の丸い顔した、白色の車体に青色のラインの初代0系新幹線かぁ…。
今では青色のラインが、黄緑色に塗装変更したものばっかで、新幹線に限らず、国鉄色の電車は確実に減りつつあるからね…。今の塗装も悪くはないけど、やはりオイラは「国鉄色」が一番好きかな^^
今では0系は、西日本エリアのこだま号として僅かに走ってるだけだから、ちと寂しいな(;´Д`)