おかんと軽く口喧嘩したやよ…

齢(よわい)27になっても、全然大人になりきれてない…。どうして、おかんと論争すればいつも喧嘩に発展しちまうんだ…。お互い変な意地の張り合いで一歩も譲らん頑固な性格してるからね…。
ハァ(;´Д`) こんなんじゃオイラ単身で、将来東京に出ても絶対に上手くいくわけもないんだ…。
だが!!そんな事言ってられん!自分のこのどうしようもない性格を直さなくちゃ…。東京出る以前に、この最悪な性格を改善する事が当面の課題だな…。
おかんとか、家族、親族、ふざけた友人相手以外なら、普通にコミュニケーションとれる自信あるんだけど、ね(苦笑)

夕べ親父と「おかんを大事にしよう」って約束を交わしたばっかなのに…。早速破ってしまった…。
ま、殴り合いの喧嘩ってわけじゃないから、修復は可能だけど…。だけど…。

まさに武器を持たない戦争だな、口喧嘩って…。いや、「罵詈雑言」って強烈な武器を持った殺し合いみたいなもんだな…。そんな喧嘩をしてきて、今まで数多くの友人を失ってきた俺がここに居ますよ…。

どなたか、ええ年した大人になっても親とかと喧嘩した経験ないですか?